ペンタブレットとは?費用や初心者向けおすすめ商品を紹介【2022年】

パソコン・ネット関連
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ペンタブレットとは

ペンタブレット(通称ペンタブ)とは、
専用タブレット(板)に対して専用ペンでカーソル操作をするものです。

ペンタブレットを使用することによって、
紙で書くようにカーソル操作ができるようになるので
デジタルの絵を描くときには必須のアイテムとなります。

紙にマジックや筆で書いているかのような筆圧の再現も可能で、
イラストやマンガなどの描画利用に使われています。

今では、iPhoneやiPadにペイントアプリを入れれば
タッチペンを使いデジタルイラストが描けますが、

パソコンでデジタルイラストを描こうとする場合、
ペンタブレットが必要になってきます。

スポンサーリンク

板タブと液タブの違い

ペンタブレットには、板型ペンタブレット(通称:板タブ)と
液晶ペンタブレット(液タブ)の2種類があります。

板型ペンタブレット(通称:板タブ)

板型ペンタブレット

板型ペンタブレットは、パソコンなどの液晶画面を見ながら
タブレット(板)の上でペンを動かしてカーソル操作をします。

慣れるのに少し時間がかかりますが、価格を抑えたい方にはお勧めです。

液晶ペンタブレット(通称:液タブ)

液晶ペンタブレット

液晶ペンタブレットは画面にペンで直接描くので
紙に描いているような感覚で操作できます。

初心者の方にも使いやすいタイプですが、
板型ペンタブレットよりも高価になります。

ペンタブレットの使用に必要なもの

ペンタブレットのみでは、デジタルイラストを描くことはできません。
パソコンでデジタルイラストを描く場合、必要となるものは以下の3つです。

  • パソコン
  • ペンタブレット(板タブ or 液タブ)
  • ペイントソフト(illustrator/clipstudioなど)

ペンタブレットの費用

板型ペンタブレット…1万~5万
液晶ペンタブレット…3万~数十万(画面サイズが大きくなるほど価格は高価になります。)

人気のペンタブレット商品

人気のペンタブレット商品を価格順に紹介していきます。

板型ペンタブレット

【エックスピーペン】XP-PEN Deco01 

価格…6千円前後

この価格で、この性能・サイズには驚きの商品です。
コスパがよく、初心者の方におすすめ。

わずか8mmの薄さで、持ち運びやすいデザインです。
付属のペンは実際のペンのような使いやすさで、バッテリーも充電も不要。

【ワコム】Wacom Intuos Small

価格…1万円前後

初心者に扱いやすいコンパクトな板型ペンタブレットです。
WindowsやMacだけでなく、AndroidOSにも対応しています。

購入特典として、スケッチ・写真加工・イラスト&マンガの
3つのクリエイティブソフトウェアを無料でダウンロードできます。

【ワコム】 Wacom Intuos Pro Medium

価格…4万円前後

Wacom Intuos Pro Medium 本体は、余計な装飾はされておらず
シンプルなデザインとなっています。
精細な表現が可能なプロ仕様の板タブです。

高性能な専用ペン「Wacom Pro Pen 2」が同梱されており、
本格的なイラストや漫画制作に活躍できます。

性能面では優れていますが、板型ペンタブレットとしては
価格が高めとなっております。

created by Rinker
¥33,160 (2023/05/28 03:02:08時点 楽天市場調べ-詳細)

液晶ペンタブレット

【エックスピーペン】Artist12

価格…2万円前後

XP-PEN製品の中で12インチと最小サイズ液タブ。
圧倒的低価格で初めて液晶ペンタブレットを購入する方におすすめ。

8192レベルの筆圧感知により、
描画時のペンタッチを繊細にそして精確に表現できます。

【ワコム】Wacom Cintiq 16

価格…7万円前後

フルHD解像度のディスプレイと、自然な操作・描画ができるデザイン。
価格を抑えながらも、高品質・高性能。

入門向けでありながらプロ向けのモデルと同様の
「Wacom Pro Pen 2」が同梱されている。

created by Rinker
¥99,880 (2023/05/28 08:23:17時点 楽天市場調べ-詳細)

【ワコム】 Wacom Cintiq Pro 16

価格…18万円前後

繊細なタッチ、多彩な表現力を追求し続けるワコムの液晶ペンタブレット。
紙に描くような自然な描き心地にこだわった仕様。

ユーザーの声を参考に、使いやすさを追求。
一度使ったら手放せないクリエイティブツールです。

まとめ

ペンタブレットとは、デジタルでイラストや漫画を描写するためのアイテムで
紙で書くようにカーソル操作ができます。

デジタルでイラストを描画する際、
このアイテムを使用するだけで表現の幅が大きく広がります。

入門向けとして低価格だけど高機能なものから
プロ仕様向けの幅広い機種があります。

ぜひ、予算や求める性能に合った自分ぴったりの機種を見つけ、
デジタルイラストの制作を楽しんでください。
 


タイトルとURLをコピーしました