【2022年】おすすめペイントソフト!クリップスタジオについて

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

まず初めに、ペイントソフトとは、
デジタルイラストの作成や・画像の編集ができるソフトで
デジタルで絵を描く際に、欠かせないツールの1つです。

今回は、多数存在するペイントソフトのひとつである
CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)【通称:クリスタ】について
ご紹介していきます。

スポンサーリンク

CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)とは?

CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジイオペイント)【通称:クリスタ】とは、
セルシス社が販売しているペイントソフト。

イラスト、マンガ、アニメーション制作アプリで
売り上げ&利用率がNo.1のソフトです。

イラスト・漫画・アニメーションなど作品制作に幅広く使われており、
初心者の方から、プロの漫画家やイラストレーター・アニメーターまでが愛用しています。

PC・スマホ・タブレット等、様々なデバイスに対応しているため、
自宅ではPCで、外出先ではタブレットで、と使い分けができます。

クリスタの種類・価格

クリスタには以下の3種類のソフトがあります。

  • CLIP STUDIO PAINT PRO
  • CLIP STUDIO PAINT EX
  • CLIP STUDIO PAINT DEBUT(ソフトウェア単体での販売は行っておりません。)
買い切り
(ダウンロード版)
買い切り
(パッケージ版)
年額払い月額払い
CLIP STUDIO PAINT PRO5,000円9,200円2,800円480円
CLIP STUDIO PAINT EX23,000円37,200円7,800円980円
CLIP STUDIO PAINT DEBUT
※2022年2月時点。※税込み価格

PROには、「描く」「塗る」「飾る」をサポートする豊富な機能があります。
イラスト・デザイン制作で利用するならPROで充分だと思います。

EXにはPROの全ての機能に加え、
マンガ・アニメーション制作の効率をアップする機能が搭載されています。

イラストやデザインを重点に使用するならPRO、
マンガやアニメーションを重点に使用するならEXがおすすめです。

ちなみにPROを選んだ後でも、EXにアップグレードする事が可能です。

DEBUTは体験版のようなものですが、販売は行っておらず
入手方法は下記のいずれかです。

  • イラストコミュニケーションサービス「pixiv(ピクシブ)」のpixivプレミアム会員に登録
  • 対象機種購入時の特典
  • CLIP STUDIO PAINT DEBUTモニターとして配布(中学生・高校生の方のみ。数量・期間限定)
  • コンテストに作品を応募される方限定、制作用に進呈

クリスタの利用に必要なもの

  • CLIP STUDIO PAINTソフト
  • デバイス(パソコン/iPad/iPhone/Galaxy/Android)
  • ペンタブレット(板タブor液タブ)※PCの場合
  • 対応ペン ※スマホ/ipadの場合

クリスタの特徴

  • 他の有料ソフトと比べて価格が安い
  • 圧倒的な信頼感
  • 3Dデッサンモデルが使える
  • 利用率が高さから、解決策が見つかりやすい
  • 豊富な機能、素材
  • 漫画制作にもおすすめ

他の有料ソフトと比べて価格が安い

クリスタはデザインの定番ソフトであるphotoshopなど、
他の有料ソフトと比べて価格が安いです。

それぞれの有料ソフトの対応機種・価格について一覧表にまとめてみました。

対応機種価格
(買い切り)
価格
(年額払い)
価格
(月額払い)
CLIP STUDIO PAINT
(CLIP STUDIO PAINT PRO)
Windows/macOS/iPad
iPhone/Android/Galaxy
5,000円2,800円480円
PhotoshopCCWindows/macOS28,776円2,728円
ペイントツールSAIWindows5,500円
PainterWindows/macOS54,780円
※2022年2月時点。※税込み価格

圧倒的な信頼感

プロの漫画家やイラストレーター、アニメーターが愛用し、
専門学校の教材としても多く使われているため、圧倒的な信頼感があります。

世界トップシェアのワコムのペンタブレットなど
トップメーカーの機種に最初から入っているペイントアプリでもあり、
充実したサポートがあり、安心して利用できます。

3Dデッサンモデルが使える

クリスタには、3Dデッサンモデル機能があります。

身長や体型を設定し、自由にポーズを配置できるため、
キャラの動きなどがイメージしやすいとても便利な機能です。

様々なアングルから確認することができます。

利用率の高さから、解決策が見つかりやすい

クリスタを利用しているユーザーが多いため、
分からないことを検索すればすぐに解決策が見つかります。

公式サイトにも、使い方の解説Q&Aコミュニティがあり、
youtube公式チャンネルも開設されています。

クリスタの使い方を解説した書籍も数多く販売されています。

豊富な機能・素材

クリスタにはイラストや漫画に役立つ素材が
たくさん用意されています。

豊富な素材の中からイメージに合ったものを選び、
表現の幅を広げることができます。

どのような素材があるかは、
CLIP STUDIO ASSETS(クリスタ公式サイト)や
関連書籍で紹介されています。

漫画制作にもおすすめ

クリスタは、イラストだけではなく漫画制作にも向いており、
多くのプロ漫画家に選ばれています。

枠線分割機能で、1つ1つコマを描く手間を削減できたり、
複数のページを一括管理することができたり、
トーンの貼り方も簡単で貼り替えも楽々にできたり、と便利な機能がたくさんあります。

その他、詳しい機能はこちら(クリスタ公式サイト)をご覧ください。

まとめ

低価格なうえに多様な機能が搭載されているCLIP STUDIO PAINT(通称:クリスタ)。

購入できるクリスタには、PRO・EXの2種類があります。

イラスト・デザイン制作にはPRO、
マンガ・アニメーション制作をするならEX(PROの機能も全搭載)がお勧めです。

初心者からプロまで幅広く利用されており、
クリスタ関連のWebサイトや書籍も数多く存在しているため
使い方に困ることはありません。

クリスタイラスト制作やマンガ制作におすすめのペイントソフトです。

 


タイトルとURLをコピーしました